【解答解説】IELTS10 TEST2 Reading(リーディング)Part1

IELTSスコアアップ
[ad04]

(僕のReadingのスコアは8.5ですがあくまで個人的見解によるものです
正式な回答方法ではなかったり、誤釈がある部分はご了承下さい)

[ad01]
[ad02]
[ad03]

Reading Passage 1

Tea and the Industrial Revolution

f:id:ayame253:20170216091153j:plain

Q1-7 Correct Heading

1 ⅳ

2文目「Why did this particular Big Bang ・・・ happen in Britain?」
3文目「・・・why did it strike at the end of the 18th century?」
ここが回答のポイント

2 ⅷ

2文目
「There are about 20 different factors and all of them need to be present before the revolution can happen」
ここが回答のポイント
condition ≒ 条件 ≒ factor ≒ 要因
condition ≒ factor

3 ⅶ

2文目「Tea and beer, ・・・・, fuelled the revolution.」
fuelが燃料ということがわかれば「火をつける」というようなニュアンスはつかめるはずです
つまり紅茶とビール(Two keys)が革命に火をつけたということです

4 ⅰ

4文目「But then there was a BURST in population growth.」
に対して
5文目「Marfarlane says:」
6文目「People suggested four possible causes.」
とそれぞれが意見を述べています

5 ⅵ

段落Eの中段
「We drank beer. For a long time, ・・・」
それから最後から2文目
「The poor turned to water and gin ・・・」
The poorとは 貧しい人々のことを意味していて、彼らは水とジン(酒)に変わった、と言っています
つまりDrinking habits=酒の習慣が変わったということです

6 ⅸ 

ⅲと悩んだ人は多いのではないでしょうか

「Comparison with Japan lead to the answer」
⇒ここでいうAnswerは段落Eの「What cause this?」を指しています
幼児の致死率が下がり始めたのはなんでなんだということです
それを日本の例を出して回答(Macfarlane’s logic)を導き出しています

ⅲのような「日本の都市の発展」はほとんど書かれていないという解き方もあります
僕はそう解きました

7 ⅱ

ここもⅲと答えてしまった人は少なく無いはずです
ですがここでも「日本の都市の発展」はほとんど書かれていません

加えて、最大のポイントは
「・・・afraid that they would put people out of work.」の部分
theyは(labour-saving) devicesを指しています。
つまり道具に仕事を奪われてしまうと恐れていました。
これがⅱと一致するので回答はⅲではないです

Q8-13 TRUE/FALSE/NOT GIVEN

NOTE: DO NOT write NG when NOT GIVEN is presented.
これはめっちゃ大事です

8  NOT GIVEN

18世紀の中国の話は一切出てきません

9 TRUE

dysentery(赤痢)はわからないのが普通
わかる人の単語力が高いです

それでもPrevent、
Tea and beerが何か(悪いもの)を妨げる手助けをするということは察することができます
本文でdysenteryが出てくるのは段落C。そこにdisease(病気)とあります
prevent dysentery ≒ succumb to diseases

10 FALSE

段落C最後の文
「Macfarlane’s case has been STRENGTHENED by support from notable quarters, – Roy Porter」
と矛盾しますFALSE

11 FALSE

段落D3文目~4文目
Between 1650 and 1740, the population in Britain was static.
But then there was a BURST in population growth.
このbut then以降の内容と矛盾します

12 NOT GIVEN

イギリスのビールについて詳細に述べているのは段落Eですが
自宅でビールを作るというような内容は出てきません

13 TRUE

段落E最後から1文目~2文目で下記のように述べられています
「・・・・a tax was introduced on malt,・・・・」
「・・・・the moratality rate began to rise again.」
indirectlyがひっかかった、という人は深読みしすぎていると思います
malt(麦芽)に課税をしたから死亡率が上昇した、というのは間接的ではないでしょうか
直接的に述べるならば麦芽の課税によって人体に影響する何かの増加・減少
これが直接的な影響に該当するはずです

[ad07]